NEWS
お知らせ
2025.03.29
お知らせ
令和6年度の締めくくり
令和6年度春

幼児クラスは今年もおたまじゃくしのお世話からスタートしました。
カエルになるまでお世話できるかな?
自分たちで決めた一年の予定が書かれた模造紙に子ども達の『やりたい!』が
詰まっていました。

藤野南小学校の畑をお借りしてサツマイモづくりに挑戦。
ちいさな鍬で肥料を混ぜ込みました。
その横で、一緒に来たうさぎ組の子ども達が土あそび。
微笑ましい風景です。

夏 子どもは夏に大きく成長します。



思いっきり水遊びと泥遊びを楽しみました。
保護者の皆様にご参加いただいた日。
忘れられない思い出になりました。
秋 毎月行われる避難訓練。
地震の時は『だんごむし』のポーズ。
机の下に隠れたり、布団をかぶったり…
自分の身を守る方法を学びます。


遠くの公園まで歩く。
走って遊んだ後も保育園までの坂道を歩く。
心も体も大きくたくましく育っています。

大好きなお話しから発表会を作り

社会のルールを経験し

お友だちに喜んでもらいたくて盛り上げる。
子ども達が、一年の間に経験したことを振り返りながら
園の保育内容も成長していきたいと思います。



子ども達の笑顔が広がる保育を目指します。

卒園おめでとう!
お問い合わせはこちら